ベトナムのダナンでチャイカップが行ったバーとクラブをご紹介!!
そんなにパーティーピーポーでない僕でもダナン の夜を楽しめたので、海外だし少し夜遊びしてみようと思っている人は、折角なので楽しんじゃいましょう♪
旅行の背景
2019年の年末にベトナムのダナンに1人で旅行に行ってきました。
ブログメンバーの馬力はギリシャに旅行に行っていたので、珍しく1人旅行してきました。
12月頭くらいに思い立って旅行することを決めたので、半分くらいは妥協でベトナムという国を選んだのですが、結論としてはベトナム旅行はかなり楽しめたので良かったと思います。
アジア諸国へは結構旅行に行ってきたつもりなのですが、何故かベトナムには行ったことがなかったのでいつか行こうと思っていたはいました。
ただ、ベトナムってなんか敷居が低い気がして、「いつでも行けそうだし今じゃなくてもいいかな〜〜」って先延ばしにしてしまっていたんですよね。
折角なんで、ミャンマー・ネパール・ラオス辺りに行きたかったんです。本当のところは。
今回の旅行は、会社の福利厚生で使える8万5千円分を旅行に当てつけようとしていたので、旅行費にも制限あったので、HISに行ってお姉さんと相談してダナンに決めました。
面白かったのがHISのお姉さんもダナンに行ったことがあるらしく、現地の情報などを教えてくれたりしてくれたんですが・・・・・・
お姉さん、まさかのナンプラー嫌いらしく、辛みの極みだったらしい笑
やっぱり食は何でも楽しめる方が人生は豊かになりますよね♪ という訳で、今回の旅行はダナンになりました笑
ダナン はこんな街
まず、ダナンという都市はホーチミン、ハノイに続く3番目の都市のようです(ダナンに着いてから調べて知りました)
北にハノイがあり、南にホーチミンがあって、その間にダナンがあります。
ダナンを簡潔に言うならば、ビーチを備え持つ中都市でしょうか?
コンパクトに都市が纏まっていて、空港から市内まで15分くらい、ビーチまで30分くらいです。 そんなに近代的なショッピングセンター等はあまりなく、屋台や小さな料理屋さんが多い。
その中に突如高層ホテルが立っています。 そんな街です。
また、下に書いていますが、入江沿いには夜中に賑やかになるバーやクラブが立ち並んでいます。
あと、ダナンに来たならマストと言われるホイアンはダナンから車で40分くらいの所にあります!
ホイアンへは僕も行きましたが、かなりお勧めの観光地です!
何故ならご飯がダナンより圧倒的に美味しかった!店によるかもですが笑
旅行スケジュール
2019/12/29
関空→仁川→ダナン
朝9時くらいのフライトでダナンに着いたのは夜の22時くらい
寝るのみ
2019/12/30
ダナン市内をひたすら歩き回って気づけば約35キロ
2019/12/31
原付をホテルで借りてマーブルマウンテンへ。
年越す場所を探し求めて、バーをハシゴ
2020/1/1
ダナンのホテルをチェックアウト→バイクでホイアンへ移動
2020/1/2
ホイアン→ダナン→フランス人とタイ人と3人で飲み→帰国
僕が行ったバーとクラブ
YouTubeにも撮ってきた動画で僕が泊まったホテルや、行ったバーやクラブを紹介しているので、良かったら見てください♪
1.Goldenpine pub



2日目に数杯飲んでホテルに帰りました。
僕が行ったのは21時頃だったので、欧米のおじさんがテレビでスポーツを見てるくらいで静かなバーでした。
帰る頃には少しずつ混んできたので、夜は賑やかなのかもしれません。
川沿いにはバーやクラブが沢山並んでいるので、どこに行こうか悩んだらここに行きましょう笑
因みに、年越しのタイミングでは人で溢れかえって、道路まではみ出していました笑
2.universal pub




年越しをどこかで過ごそうかな?って思ってバーが集まる川沿いの通りを歩いていたんですが、24時が近づくほど店がパーティー状態になって店から人が溢れている・・・・・。
「さて、どうしようかな〜〜」って思ってたところに少しすいているバーがあったんです。
それがuniversal pub!!
入り口でタバコを吸ってたフランス人のおっちゃんとと少し飲んで、④のHOTARU BARに行ってみました。
ここも少しガールズバーの雰囲気があったんですが、アジア人よりも欧米人が多めでした!
それもあって馬鹿騒ぎ的な雰囲気ではなかったので、落ち着いて飲むことができました。
年越しなど特別な日以外はどうなのか分かりませんが、静かに飲むにはいいかもしれません♪
3.new oriental night club






HISで探して貰って僕が泊まっていたホテルの目の前にナイトクラブがあったので、「ホテルでゆっくりした後にちょこっと行ってみよ!」と軽い気持ちで行ってきました!
平日は入場料フリーのようでドリンク代だけしかかからず、入り口で特にパスポートなどを提示する必要もありませんでした。
実際に映像としてみてもらった方がわかりやすいと思うので、YouTubeの動画を見てもらえればと思います♪他のバーも動画の中にあります!!
大阪の難波とか東京やと全然この手のクラブはあるのかもしれないですが、ポールダンス自体を見るのが初めてだった僕にとってはロシア人ダンサーのポールダンスはすごく刺激的でした💥
この手のクラブに日本でも行ったことがない僕の様な人は、せっかくの機会なので行ってみてはいかがでしょう?
因みにビールは1杯800円くらいとそこそこリーズナブルでした♪
4.hotaru bar
Universal pubで2020年を迎えた後に行ってみました!
このHOTARU BARは正に日本のガールズバーですね。
女の子がガンガン、ビールを奢ってくれとか猛攻撃をしてくるからスッカリ写真を撮るのを忘れてしまっていました・・・・。
このお店、女の子から聞いた話ではオーナーは日本人らしいです!やっぱり!
お店に入ったら「お帰りなさい」だったかな?(もう記憶が曖昧ですが笑)
少しメイド喫茶的な要素もしっかり教育指導が入っている・・・・笑
グーグルマップで調べてみると結構な数があるので、かなりな店舗数、横展開しているんじゃないでしょうか。
結構夜中までやっていますし、複数人数で行っても10人近い女の子がいるので楽しめると思います!
hotaru bar以外にも日本人向けのカラオケバーみたいなものは多いらしいですが、1人で行く勇気はなく笑!!
因みに帰国日、空港に行くまで少し時間があったのでレストランで一緒にご飯を食べて話をしたんですが、ベトナムの平均月収は2万円程度なのでやっぱりバーなどはいい稼ぎになるようです。
その女の子はホーチミンにいる家族に仕送りする為にも出稼ぎに来ているとのことでした。
現地の人と話すのは、刺激になるのでどんな形であれ話せて良かったなと思いました笑
まとめ
文章にも書いていますが、川沿いの通りにはたくさんのバーやクラブがあるので、僕が今回紹介したお店はほんの一握りですが、取り敢えず行ってみて周りのお店で気になる店があれば、ハシゴされてはどうでしょうか♪
上に載せている様に、撮ってきた動画を纏めてYouTubeにも載せているので、是非そちらも見ていただければと思います!!
それでは!
このサイトでは、海外・国内旅行や写真について配信しています。