今回は、一緒にブログを運営している友人(バリキ)の誕生日が近づいてきたので、プレゼントを用意することにしました。
誕生日が偶然1日しか変わらないので、いつもはお互いにプレゼントを贈っているのですが、今年はバリキから子供の誕生祝いをもらっていたので、今年は誕生日プレゼントは受け取りはせず贈ることにしました。
友人(バリキ)はキャンプにハマっているので、誕生日プレゼントはキャンプ用品にすることにしました。
プレゼントをキャンプ用品にすると決めたけど何にしよう・・・
プレゼントはキャンプ用品と決めたので、探し始めました。
本屋に足を運んで、キャンプ本に目を通して、「何かいいものはないかな〜〜」と目新しいものを探していたんですけど、なかなか『コレだ!』というものを見つけれず・・・・
僕自身が「キャンプをやるにしても少し先にしよう。しばらくはコテージでゆっくりしよう。」と考えていたので、最近キャンプ用品の情報収集できていなくて、流行りが何なのかわからない笑
キャンプを始めた別の友人に聞いてみると、「ランタンはキャンプするときにいくつあっても困らないからどう?」というアドバイスを。
早速、ネットで調べてみるとなんか良さげなスノーピークのノクターンランプを発見。
ゆるキャンで、なでしこが買い焦がれていたランプだ!!!!
割れそうで少し怖いけど、コンパクトでキャンプに持っていくのは良さげ。
サプライズでプレゼントをあげるのもいいけど、「気に入ったキャンプ用品を持っている方が良いだろうな」と思ったので、何が欲しいか率直に聞いてみることに。
友人に何のキャンプ用品が欲しいか聞いてみた
「色々と考えたんだけどさ、ノクターンランプとかどう?」
率直に聞いてみると、既にキャンプ用品が膨れ上がっていて、車を買わないとこれ以上のキャンプ道具を持っての移動はなかなか厳しいとのこと笑
確かにキャンプ用品って結構かさばるから、すぐに物が多くなってしまいますよね。。。
「じゃあ、欲しいと思ってたキャンプ用品を贈るで!」
リクエストが来たのはこれでした!
友人が欲しかったキャンプ用品は・・・
①折りたたみランタン(CARRY THE SUN ウォームライト)


やっぱりランタンが欲しかったみたい笑
実際に取り寄せてみると、思ってたより数倍小型でした笑
コンパクトで持ち運びしやすいライトなので、合理的な選択肢ですよね。
僕はキャンプでランタンの代わりにコンビニの袋を膨らませたものを、スマホのライトを点けて上に置いて灯りをとったりしてます笑
応急ライトと原理は一緒ですよね!
お値段も約3,000円とリーズナブルなので、ちょっとしたプレゼントに渡すには結構良いアイテムだと思います。
デザインも可愛くスタイリッシュなので男性にも女性にも喜ばれるプレンゼントになるはずです!!
プレゼント用で当然開封できないので、インスタグラムをご覧ください!
サイズ | 11×11×11cm(使用時) 11×21×1.2cm(収納時) |
重量 | 86g |
電源 | ソーラー充電式、リチウムポリマー電池 |
明るさ | 強/100ルーメン、中/20ルーメン、弱/10ルーメン |
耐水性 | IP67 |
点灯時間 | 強/10時間、中/42時間、弱/72時間 |
充電時間 | 7-9時間 |
ベルトカラー | ホワイト、ブラック |
②トランギア メスティテンTR-210
最近流行っていると小耳には挟んでいた『メスティン』。
友人が欲しかったのはスウェーデンのtrangiaというメーカーのメスティンでした。
使い方は、お米の炊けるお弁当箱といった感じですね笑
1.8合まで炊くことができるので、2人分は炊くことができますね!
コレで友人はキャンプ場や山登りで美味しいホカホカのご飯を食べることができるはず!
お値段は約2,000円。コレまたリーズナブル!!
メーカー | trangia(スウェーデン) |
重さ | 150g |
サイズ | 15×9.5×6.2cm |
容量 | 750ml |
材質 | アルミ(無垢) |
③山を買う楽しみ(扶桑社ムック出版)

3つ目は純粋に僕から友人に贈りたかった本
僕は東京に転勤となって約1年が経ちますが、自然に足を運ぶことができなくてかなり自然に飢えてます・・・・。
いつか友人達と関西域に山を購入して、ゆっくりした時間を過ごしたいなぁ〜〜
そんな望みを友人も潜在的に持っていたら引き出してみようとこの本を贈ることにしました笑
水や電力の調達だけでも苦労の連続だと思うんですが、いつかそんな風に生きてみても良いんじゃないかな・・・・
なんて思いにさせてくれる1冊です。
宜しければどうぞ!!
終わりに

友人に贈るキャンプにまつわるプレゼントを箱に入れて本日発送します!
ウォームライトの到着が思っていた以上に遅かったので、既に誕生日を3日過ぎてしまっていますが、、、笑
また、キャンプや山登りでプレゼント達が活躍している姿を写真で貰おうかなと思います。
このサイトでは、海外・国内旅行や写真について配信しています。