STREET CANDY ATM400 × 横浜ナイト【フィルム作例・レビュー】
今回は横浜の夜を散歩しながら撮影してきた作例とともにSTREET CANDY ATM400を紹介します。 STREET CANDY ATM400ってどんなフィルム? 結構謎に包まれているフィルムです。 名前の通り、ATM...
今回は横浜の夜を散歩しながら撮影してきた作例とともにSTREET CANDY ATM400を紹介します。 STREET CANDY ATM400ってどんなフィルム? 結構謎に包まれているフィルムです。 名前の通り、ATM...
今回は、コシナが現行販売しているライカMマウント互換レンズの中でも35mmにフォーカスを当てて、それぞれがどんなレンズかを見ていきたいと思います。 一つ前の記事では、SONYα6000シリーズで使いたいAPS-C用のズー...
今回は仕事の空き時間で九十九里浜を散歩しながら撮影してきた作例とともにTRI-X400(400TX)を紹介します。 KODAK 400TXってどんなフィルム? KODAKが販売している主力モノクロフィルムです。 HPには...
タイトルの通り、光芒をお求めの方にオススメしたいレンズがコシナが発売しているNOKTON classic(ノクトンクラシック)40mm F1.4です! 今回使用したレンズのマウントはライカMマウントと互換のあるVMマウン...
今回はレンズとバーのレビューを同時にしたいと思います。 レンズはコシナから出ている「フォクトレンダー NOKTON classic 40mm F1.4」です。ライカMマウントの現行レンズの中では、写りがいいのに安くて手に...