ブローニーフィルムPRO400H × 葛西臨海公園【フィルム作例・レビュー】
今回はアイスランドで撮影してきた作例とともに富士フィルム PRO400Hを紹介します。 FUJIFILM PRO400Hってどんなフィルム? 名前の通り富士フィルムのプロフェッショナル用フィルムです。ISO400ですが優...
今回はアイスランドで撮影してきた作例とともに富士フィルム PRO400Hを紹介します。 FUJIFILM PRO400Hってどんなフィルム? 名前の通り富士フィルムのプロフェッショナル用フィルムです。ISO400ですが優...
今回は東京をぶらぶらしながら撮影してきた作例とともにILFORD HP5 PLUSを紹介します。 ILFORD HP5 PLUSってどんなフィルム? ILFORDが発売するISO400のモノクロフィルム。 ISO400な...
今回は東京都内をぶらぶらしながら撮影してきた作例とともにモノクロフィルムILFORD FP4 PLUSを紹介します。 ILFORD FP4 PLUSってどんなフィルム? ILFORDが販売するISO125のモノクロフィル...
今回は新宿で撮影してきた作例とともに2019Lomography purple 100-400を紹介します。 2019Lomography purple 100-400ってどんなフィルム? LOMOGRAPHYのフィルム...
今回はライカMレンズを装着することが出来るレンジファインダーのフィルムカメラについて纏めてみました。 実際に僕もライカのカメラにするかライカ以外のカメラにするか悩んだので、同じ境遇の方の役に立てればと思い書いています。 ...
Minolta X-700の基本情報 マウント SR(MD)マウント シャッタースピード B、1秒〜1/1000秒(マニュアル時)4秒〜1/1000秒(AE時)電子式横走布幕フォーカルプレーンシャッター 露出計 TTL開...
今回は、オールドレンズ のサブスク(レンタル)サービスのTORUNOを使い始めてみたのでご紹介したいと思います。 TORUNOのサービスを簡単にご紹介 TORUNOはカメラ・レンズなどの撮影器具の中でもオールドレンズに特...
今回はアイスランドで撮影してきた作例とともにKODAK PORTRA400を紹介します。 KODAK PORTRA400ってどんなフィルム? KODAKのカラーフィルムです。ISOは400で36枚撮りです。 PORTRA...
期限切れKODAK GOLD400ってどんなフィルム? 今回、紹介するフィルムは今も販売されているKODAK GOLD 400です。 わざわざインドまで持っていったのに期限が切れているフィルムでした。 安売りで期限切れフ...
YASHICA VIBEってどんなフィルム? Yashicaのカラーフィルムです。 ネットで調べてもあまり情報がないというのが実情なようで、どのようなフィルムかは「実際に使ってみた」系の記事はチラホラ見かけました。 それ...