フィルムについて紹介しているカテゴリーです。
撮影した写真を載せているので、作例探しのついでに記事も読んでみてください。
フィルムについて紹介しているカテゴリーです。
撮影した写真を載せているので、作例探しのついでに記事も読んでみてください。
今回はMinolta X-700に少し変わったレンズを付けて、Lomography potsudam100を使った撮影をして来たので作例と一緒に紹介します。 Lomography potsudam100ってどんなフィルム...
ブツ撮りをしたいと考えられてて簡易的なライトを探されてる方のお役立ちできればと記録残しときます! そんなに高くないし、小さいので1つあるとものすごい便利です! なぜ撮影用ライトが欲しくなったか いつもは公園だったり街中で...
今回は横浜の夜を散歩しながら撮影してきた作例とともにSTREET CANDY ATM400を紹介します。 STREET CANDY ATM400ってどんなフィルム? 結構謎に包まれているフィルムです。 名前の通り、ATM...
今回は作例とともにKONO!original candyを紹介します。 KONO!original candyってどんなフィルム? KONO!は加工フィルムシリーズを発売しているオーストリアに拠点を置く小さなフィルムメー...
このサイトでは、フィルムの作例やレビューの記事を書いています。 フィルムはデジタル化が進む中、各メーカーがしぶとく企業努力という形で販売を継続しています。 主要なメーカーは廃盤を発表したりしてますが、小さなメーカーのフィ...
今回はクリスマス時期の大手町の作例とともに富士フィルムのPROVIA100Fを紹介したいと思います! いつもはサラッと癖ない文章で書き始めてるんですが、人生初めてのポジフィルムの現像なのでいつもよりテンションかなり高めで...
今回は夢の島熱帯植物館の作例とともに富士フィルムのVelvia50を紹介したいと思います! いつもはサラッと癖ない文章で書き始めてるんですが、人生初めてのポジフィルムの現像なのでいつもよりテンションかなり高めです! お付...
今回は作例とともにNEVER DIE SORA200を紹介します。 NEVER DIE SORA200ってどんなフィルム? FILM NEVER DIE(FND)からは日本をモチーフにした可愛いデザインのフィルムを発売し...
今回は作例とともにNEVER DIE UMI800をか紹介します。 NEVER DIE UMI800ってどんなフィルム? FILM NEVER DIE(FND)からは日本をモチーフにした可愛いデザインのフィルムを発売して...
カメラ いかがフォトライフをお過ごしでしょうか?? 富士フィルムやKodakなどフィルムの販売価格がグンと上がって、フィルム自体を辞めてしまう方もいらっしゃるでしょうし、辞めなくてもフィルムカメラのシャッターを押すタイミ...