なかなかにエモいフィルムLomo Chrome Metropolis × 神津島【作例】

てぃも

このサイトでは、写真やカメラを中心に配信しています。
フィルムはたくさん撮っているので、順番に作例記事などをあげていきますので、たまにのぞいてみてください!

この記事では【LomoChrome Metropolis】のフィルムの特徴や作例を紹介します。

特徴あるフィルムなので、どんな写りなのか気になっている方は多いんじゃないでしょうか??

どんなフィルム?

今回記事にしてみたフィルムは名の通り、Lomographyが販売しているカラーフィルムです。

フィルムのメーカーであるLomographyについてですが、オーストリアの企業でフィルム以外にもカメラやレンズも販売しています。

ロモグラフィーのフィルムは独特な雰囲気の写真を撮れるものが多く、世界中のファンを魅了しています。

Metropolisはロモグラフィーが5年ぶりに発売するオリジナル品。

今回ご紹介する作例の写真は35mmのフィルムで撮影したものです!

フォーマットとしては35mmだけではなく、110や120フィルムもあります。
(※35mmフィルムとは一般的に皆さんがご存知のフィルムです!)

Metropolisという名前なだけあって、英語の意味通りな「都市」でクールな写真が撮れる!というようなイメージをLomographyさんは伝えたいのかな?

カメラのキタムラさんとコラボしている同じフィルムで「LomoChrome Metropolis TOKYO」というフィルムも販売されています。

パッケージが東京仕様になっていて、プラスチックケースもお洒落なものがついています!
フィルム自体は一緒だと思います。

created by Rinker
¥2,700 (2024/03/28 18:39:58時点 楽天市場調べ-詳細)

【特徴】

・ISO感度はISO100~400
『100~400?どういうこと?』って僕も思ったんです笑
コレは「自由に設定出来るカメラであればISO感度を100~400設定できますよ!」ってことらしいです。
太陽燦燦であればISO:100、曇天であれば200、夕暮れであればSIO400で撮影してみてはどうでしょうか♪
※ISO設定できないカメラは自動的にISO:100になると思いますので、ご使用のカメラをご確認ください!
(カメラがフィルムのISO感度を読み取ることができるDXコード(電気接点)というものがないんです)

・色合い
フィルムのカラーバランスは5500K。
太陽光の基準値とほぼ同じなので、肉眼で観える色温度と同じくらいです。
暖色系はイエロー・グリーンのトーンが強くユニークな色合いを楽しむことが出来ます。
そこまで光がない場所だと彩度も抑え目な印象を受けるクールな雰囲気で写し出されます。

・現像
一般的なカラーネガ(Cー41)現像で処理できるのでいつも現像しているカメラ屋さんにお願いすれば撮った写真たちが無事返ってきます!

【作例】

今回はMinolta TC-1というオートマチックコンパクトカメラを持って、東京の調布から飛行機で伊豆諸島の神津島(天気の子の男の子の故郷)行ってきました!

このカメラは高級コンパクトカメラに部類に入ると思うのですが、コンパクトで気軽に持ち運べるし写りもいいので、本当にオススメです!

さて、都市撮影向きのフィルムとして開発されたんじゃない?って書いてたんですが、都会とは真逆な島国での撮影となりました。
しかも天候すぐれず、くもり時々雨 笑

クールな写りをお届け致します。


少しマイナーな調布空港から新中央航空で神津島まで1時間フライト。
航空機の白色はハイキー目に仕上がった。
綺麗な白。



上空から東京都内を撮影
本当に建物だらけ
薄い雲が全体的に掛かっていたから、そこまで締まっていない写りだが独特な写り



本島を振り返り撮影
噂通りグリーンのトーンが強い



一緒に旅行に行った友人
ずっと外を眺めていた
この写真はフィルムのパッケージの写真に近い雰囲気を出してるかな?



神津島空港着陸直前
ジュラシックパーク感が出てます笑



着陸して誘導中
この写真、個人的には気に入ってます
ちょっと寂しげな雰囲気もあるんですけどね笑



本当にコンパクトな機体
バス感覚で到着して飛んでいきます
赤色は少しは色あせたように写ってますが、他の色ほどではないですね



宿泊させて頂いた山下旅館さんの冷蔵庫
今はなきサンヨーの冷蔵庫が現役
デザインがレトロでかわいい



そうなんです
GO TO TRAVELで行ってきました!
島の麦焼酎を買って飲んだんですが、癖がなくほんのりとした味わいで非常に美味



港の待合室でたたずむ自動販売機
まだ動いているかお金をいれる勇気はなし笑
左下の『変』がとても気になった



舟仕事の仕事道具



素朴な港で工事中
何か変わるんかな?
もう少しハイキー目で撮ってもよかったかな(マニュアルカメラなら)



島の中には神社がそこら中に
島国だから自然災害も多く、神頼みすることも多かったのかな?



お洒落なマンホール
このフィルムの良さがだせてる写真?
カジキマグロが名物みたいで、お寿司にも出てきました
美味しかったです
お寿司やさん:潮見寿司



普通の住宅街を撮ってみたけどコレはコレでありなんかな?



神津島の唯一の信号機
なんか感慨深いですよね



神津島灯台



洞窟みたいなのが見えて
本当はこの島で釣りもしたかったんだけど、道具は実家ということに気づいて
次回



赤崎遊歩道
ここは神津島の超目玉スポット
遊歩道から海にダイヴが出来てしまう場所
流石に11月だったから歩いている人もいなかったけど、いつか夏にもう一度来たい場所



赤崎遊歩道は結構長い



少しこぢんまりとした漁港
いい感じにメトロポリス感が表現されている
金目鯛とかが揚がってました
海の幸は本当に美味しい島です

【撮ってみた感想】

パッケージでまず興味を興味を惹かれてから使い所を考えてたんだけど
神津島で撮れてよかったかなと思う

ただ、自分で撮ってみた写真を見てみて、もっと色鮮やかな場所でもメトロポリスで撮影してみたい気持ちになった

インスタグラムでメトロポリス作例をみながら、次の撮影地を考えてみようと思う

おすすめのフィルム記事

おすすめのオールドレンズの記事
Translate »