西葛西でランチにボリューム満点のお寿司を食べるなら『魚河岸寿司』

ティモ

旅行や写真についての記事が多めのサイトを運営してます!フィルムの作例もたくさん載せているので、是非いろいろ見てください!

仕事の転勤として関西から東京に生活の拠点を移してから、約一年が経とうとしているチャイです。

美味しいものを見つけることが新天地でやっていくための秘訣じゃないでしょうか??

あまりコロナの状況下で食べる気できない状況が続いている中、なんとか心の拠り所を見つけることができました笑

今回はご褒美として足を運んでいる江戸川区西葛西のお寿司屋さん『魚河岸寿司』についてお話ししてみようと思います。

魚河岸寿司の基本情報

お店の名前魚河岸寿司
最寄り駅東西線 西葛西駅
アクセス西葛西から南へ徒歩5ふん
建物パトリア葛西店 2F
住所〒134-0087 東京都江戸川区清新町1丁目3
定休日水曜日
営業時間12時00分~14時15分
17時00分~21時00分

魚河岸寿司を楽しむなら間違いなくランチ

魚河岸寿司さんはお昼も夜もお店はされているんですが、お昼はなんと言ってもリーズナブルなランチがあるので、お昼にお店にいかれることをオススメします!

これがランチメニュー!

久々の外食だったので、自分へのご褒美として「1.5握り」を頼ませていただきました。

お店で頂いた時にボリュームに驚いて思わず3枚も写真を撮ってしまいました笑

ミラーレス一眼を持ってたらもっと写真撮ってましたね、絶対笑

見た目の量に圧倒されましたが、食べ始めるとスイッチが入ってぺろっと言ってしまいました。

普段はタコのお寿司を自分から頼むことはあまりないんですが、魚河岸寿司さんのタコはとても水々しくて個人的にかなり好きです。

お寿司の味は言うまでもなく、絶品なんですけどもう1つ驚くものがこれ。

今はコロナ蔓延中なので、横のお客さんとの間にはツイタテがあるんですがクオリティが高い根津子が食べ終わるまで見守ってくれていました。

魚河岸寿司さんはご家族で経営されていると思うのですが、どなたがこの画力をお持ちなんだろう・・・・

テイクアウトもオススメ

魚河岸寿司さん、テイクアウトもされていますので、コロナで外食は少し怖いなという方にはオススメです。

僕も今までお店で頂いたのは1回だけで、それ以外はテイクアウトばっかりでお世話になっています。

お店の中はほぼ満員の状況が続くので、当日にランチの予約をすると13時ころに出来上がってきます。

なので「明日は絶対に魚河岸寿司さんのお寿司をランチするんだ!」と決めている方は、前日に予約しちゃうのもオオアリだと思います!

テイクアウトしてくるとこんな感じ。

お店で食べることと比べるとやはり見劣りはしてしまいますが、味は何も劣りません!!

母親が来ていたので、妻と僕の分で3つテイクアウトしました。

  • 1.5握り × 1
  • 松     × 2

この組み合わせでテイクアウトさせてもらうのは3回目だったんですが、家族全員それぞれのお寿司を食べ切れていません笑

それだけボリューミーなんです。。。

お店では完食したのに家というプレッシャーが少ない場所だとお腹が膨らむのが早いのかな??


残ってしまったお寿司たちはその日の晩ご飯にいただくんですが、半日寝かしたお寿司も美味しいんですよね!(大将に怒られるかもしれないけど笑)

うどんと一緒に食べる晩ご飯のお寿司は絶品です。

終わりに(次は丼を食べたい・・・・)

お寿司の写真多めで、皆さんの食欲を書き立てたつもりなんでsが如何でしょう???

ずっと今までランチのお得な握りを食べていたんですが、海鮮丼も美味しそうだな・・・・

って今回お店の前で看板を見て思ったんです。

そもそも海鮮丼やっている情報も知らなかった笑

次、ランチするときは絶対に海鮮丼にしようと心に誓いました笑


ランチがリーズナブルでオススメですよ!!

って書いたんですが、お酒も飲みながらゆっくりと食べたいので、コロナが落ち着いた時にお店で晩ご飯を食べたい!

なんか最近『』に飢えているな・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »